fc2ブログ

MARIAGE

岐阜にあるインテリアショップです。アクタス、北欧家具、雑貨などを扱っています。ライフスタイルに合わせたコンサルティング、フェアやイベントも開催しています。

話題沸騰!スイス生まれの立体パズル「cuboroキュボロ(クボロ)」  

歴代最多となる29連勝を達成した、史上最年少プロ棋士藤井聡太4段。
その藤井4段が3才の頃から遊んでいたおもちゃがスイス生まれの『cuboro-キュボロ-』。将棋の強さや速さ、先を読む直観力が鍛えられたとして、現在、話題沸騰の立体パズルです。

キュボロは5cm角の溝や穴のあいたパーツを組み合わせて、玉が上から下まで落ちるための道を作り上げていく遊びです。塔の外側だけでなく見えない内側にも玉の道ができるのがキュボロの楽しさの秘密。遊びながら三次元の構成力や集中力が自然と培われていきます。あれっ、こんなとこからビー玉でてきた!なんて驚きもあったり、何通りもの形が作れるのでずっと遊んでいてもまったく飽きません。
cuboroベーシス
cuboroベーシス 30ピース ¥24,000+税
マリアージュではキュボロで遊び始めたお子様が夢中になりすぎて、買い物が終わってもなかなか帰れないママさんが続出中。まずは基本のセット『スタンダード54ピース』か『ベーシス30ピース』があれば十分に楽しめます。

クゴリーノ
クゴリーノ 37ピース ¥24,000+税
3歳以下の小さなお子様向けの入門セット『クゴリーノ』 長い道のパーツや色がついたパーツが含まれているので、組み立てが簡単!cuboroシリーズのパーツを加えて遊ぶこともできます。

クゴリーノポップ
クゴリーノ ポップ 13ピース ¥8,600+税
ビー玉がとび跳ねる『クゴリーノポップ』とび跳ねたビー玉がちゃんと穴に入るのが楽しくて何回も遊んでしまいます。
この他にも後から足して遊べるパーツが揃っています。

実は大人の愛好者も多いキュボロ、いかに美しい塔を作るかやビー玉の走行時間を競うコンクールもある程なんです。
お子様といっしょになって夢中になれること間違いなしです。YouTubeなど動画サイトで、いろいろな国の人たちが作ったオリジナルのキュボロの塔を見ることができます。見ているだけで楽しい作品ばかりです。
cuboro cugolino Kugelbahn "Route 66"

現在、キュボロシリーズは大人気のため入荷時期は未定です。店頭にて予約を受付しています。

スタッフI
関連記事
スポンサーサイト



Posted on 10:58 [edit]

category: 商品

tag: キュボロ  cuboro  立体パズル 
トラックバック: --   コメント: --

|Page Top|

プロフィール

最新記事

カテゴリ

リンク

カレンダー

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード