MARIAGE
岐阜にあるインテリアショップです。アクタス、北欧家具、雑貨などを扱っています。ライフスタイルに合わせたコンサルティング、フェアやイベントも開催しています。
2018/10/30 Tue.
新作ダイニング「SOUP」 
新作ダイニングの紹介です。
SOUP ダイニングテーブル&ダイニングチェア

ダイニングシリーズ“SOUP”は、北欧の定番デザインをモチーフに、日本の伝統技術を生かして作られました。SOUPは好きな具材や味付けを選んで煮込むスープのように、自分好みのカスタマイズで理想を叶えてくれる、セミオーダーのダイニングシリーズです。
テーブルのサイズ、見た目の印象や使い方に大きく影響するレッグのデザイン、天板のエッジなど様々なことがお選びいただけます。

展示モデルW160×D80×H72cm 脚ALEG 天板ラウンド
すっきりしたシンプルなデザインのAレッグ。他に2種類レッグがお選びいただけます。

(左)ダイニングチェアAタイプ (右)ダイニングチェアBタイプ
椅子にもいろいろなタイプがあります。背板が2本で引き出すのが楽なAタイプ、背中を全体で支えてくれるBタイプ。座面も板座、布張り、レザーまでお選びいただけます。
ブログだけではご紹介しきれないのでより詳しい情報はこちらをご覧ください。
ご新築、お引越しなどでご検討のお客様には3Dでお部屋をご提案できるインテリアプランニングも行っております。
3Dインテリアプランニング こちらの画像が実際にご提案しているプランの一例です。

サイズやカラーなど細かくご提案、お打合せさせていただきます。ぜひこちらのサービスもご利用ください。 スタッフN
SOUP ダイニングテーブル&ダイニングチェア

ダイニングシリーズ“SOUP”は、北欧の定番デザインをモチーフに、日本の伝統技術を生かして作られました。SOUPは好きな具材や味付けを選んで煮込むスープのように、自分好みのカスタマイズで理想を叶えてくれる、セミオーダーのダイニングシリーズです。
テーブルのサイズ、見た目の印象や使い方に大きく影響するレッグのデザイン、天板のエッジなど様々なことがお選びいただけます。

展示モデルW160×D80×H72cm 脚ALEG 天板ラウンド
すっきりしたシンプルなデザインのAレッグ。他に2種類レッグがお選びいただけます。

(左)ダイニングチェアAタイプ (右)ダイニングチェアBタイプ
椅子にもいろいろなタイプがあります。背板が2本で引き出すのが楽なAタイプ、背中を全体で支えてくれるBタイプ。座面も板座、布張り、レザーまでお選びいただけます。
ブログだけではご紹介しきれないのでより詳しい情報はこちらをご覧ください。
ご新築、お引越しなどでご検討のお客様には3Dでお部屋をご提案できるインテリアプランニングも行っております。
3Dインテリアプランニング こちらの画像が実際にご提案しているプランの一例です。

サイズやカラーなど細かくご提案、お打合せさせていただきます。ぜひこちらのサービスもご利用ください。 スタッフN
トラックバック: -- コメント: --
2018/10/25 Thu.
ARABIAムーミン 2018ウィンターマグ入荷。 
2018年のムーミンウィンターマグは「Light Snowfall」
1957年発刊の物語「ムーミン谷の冬」のワンシーンです。初めてみる雪にうっとりしている様子が描かれています。
小さな子どもが空から舞ってくる雪を見てわくわくしているのと同じ顔に見えます。
原画のモノトーンのイメージを損なわないよう青色をメインに少ない色数でデザインされました。

ムーミンマグ/Light Snowfall/ 0.3L 4,000円+税
以前に限定発売されかわいい見た目が人気だった、ムーミンハウスのマグとピッチャーが再び入荷。
ピッチャーの蓋が赤い屋根になっていて楽しい気分で使えそうです。マグには紙でできた赤い屋根が付属しているのでインテリアオブジェにもなります。
2018年の新作ピッチャーは「Afternoon in parlor」。ムーミン一家が部屋で過ごす様子が描かれています。裏側にはソファでお昼寝しているムーミンパパとミィもいます。

Afternoon in parlorピッチャー0.35L 4,000円+税
ムーミンハウスピッチャー1.0L 7,500円+税/マグ0.3L 3,000円+税
クリスマスギフトにもおすすめのムーミンアイテムは冬季限定で数が限られていますので
気になった方はお早めにご来店ください。
スタッフI
1957年発刊の物語「ムーミン谷の冬」のワンシーンです。初めてみる雪にうっとりしている様子が描かれています。
小さな子どもが空から舞ってくる雪を見てわくわくしているのと同じ顔に見えます。
原画のモノトーンのイメージを損なわないよう青色をメインに少ない色数でデザインされました。

ムーミンマグ/Light Snowfall/ 0.3L 4,000円+税
以前に限定発売されかわいい見た目が人気だった、ムーミンハウスのマグとピッチャーが再び入荷。
ピッチャーの蓋が赤い屋根になっていて楽しい気分で使えそうです。マグには紙でできた赤い屋根が付属しているのでインテリアオブジェにもなります。
2018年の新作ピッチャーは「Afternoon in parlor」。ムーミン一家が部屋で過ごす様子が描かれています。裏側にはソファでお昼寝しているムーミンパパとミィもいます。

Afternoon in parlorピッチャー0.35L 4,000円+税
ムーミンハウスピッチャー1.0L 7,500円+税/マグ0.3L 3,000円+税
クリスマスギフトにもおすすめのムーミンアイテムは冬季限定で数が限られていますので
気になった方はお早めにご来店ください。
スタッフI
トラックバック: -- コメント: --
2018/10/18 Thu.
秋冬の食卓を彩る鍋支度。 
寒くなるとやっぱりお鍋ですね。
そろそろお鍋の準備をと思われている方も多いでしょう。マリアージュではちょっとオシャレな土鍋が入荷しております。

KAKOMI IH 土鍋 1.2L ¥7,500+税
シンプルなデザインでどんなダイニングにも似合い、和洋どちらの料理にも合います。直火、IH調理器だけでなく、電子レンジ・オーブン・ハロゲンヒーター・ラジエントヒーターに対応。また、一般的な土鍋に比べて吸水率が低いため、料理の匂いが鍋に移りにくく、いつまでも清潔に使うことができます。

KAKOMIでは蒸す、炊く、煮るの3つの調理が可能。炊き込みご飯やスープなどの煮込み料理はもちろん、付属のすのこをセットすると、旨味や栄養素をしっかり閉じ込め、油分を落としたヘルシーな蒸し料理も楽しめます。

同じデザインのとんすいも販売しておりますので、インスタ映えする鍋パーティーにもってこいです。
この秋冬はKAKOMI IH土鍋で食卓を囲んでみてはいかがでしょう。

そろそろお鍋の準備をと思われている方も多いでしょう。マリアージュではちょっとオシャレな土鍋が入荷しております。

KAKOMI IH 土鍋 1.2L ¥7,500+税
シンプルなデザインでどんなダイニングにも似合い、和洋どちらの料理にも合います。直火、IH調理器だけでなく、電子レンジ・オーブン・ハロゲンヒーター・ラジエントヒーターに対応。また、一般的な土鍋に比べて吸水率が低いため、料理の匂いが鍋に移りにくく、いつまでも清潔に使うことができます。

KAKOMIでは蒸す、炊く、煮るの3つの調理が可能。炊き込みご飯やスープなどの煮込み料理はもちろん、付属のすのこをセットすると、旨味や栄養素をしっかり閉じ込め、油分を落としたヘルシーな蒸し料理も楽しめます。

同じデザインのとんすいも販売しておりますので、インスタ映えする鍋パーティーにもってこいです。
この秋冬はKAKOMI IH土鍋で食卓を囲んでみてはいかがでしょう。

トラックバック: -- コメント: --
2018/10/12 Fri.
マリアージュに新たなウールアイテム。「Lapuan Kankurit」のブランケットとポケットショール 
マリアージュでもすでにストールやスロー、ブランケットといったウールアイテムがたくさん入荷しておりますが、さらなるアイテムが入荷しました。

「Lapuan Kankurit(ラプアン カンクリ)」のウールブランケットとポケットショールです。
フィンランドの小さな町LapuaにあるテキスタイルメーカーLapuan Kankurit(ラプアン カンクリ)は、ハイクオリティな天然素材にこだわった上質なテキスタイルを、熟練したスタッフたちの手によってショールやブランケットなどを作り続けています。

2018年新作ブランケット 「KUUSI」
130×200cm ¥18,000+税
テキスタイルデザイナーの鈴木マサルさんがデザイン。フィンランドの冬の静かな森がブランケット全体に広がっています。スローとしてベッドにかけるとシンプルなベッドルームのアクセントにもなります。

2018年新作ブランケット「VERSO」
130×200cm ¥18,000+税
こちらも鈴木マサルさんデザインの「VERSO」は、フィンランド語で「芽」を意味します。繊細な新芽がのびのびと広がっていく様子が大胆に表現されています。ジャガード織りならではの表裏で印象が異なるブランケットは、絶妙なニュアンスのカラーが美しい1枚です。

2018年新作ブランケット「KOIVU」
90×130cm ¥10,000+税
フィンランドの国樹であるKOIVU(白樺)。フィンランドの人が思い出す故郷の風景にはいつも白樺があるそうです。Marja Rautiainenがデザインし、フィンランドだけでなく日本でも長く愛され続けています。新登場のウールブランケットは、やわらかいフェルト地なので、かけても敷いても心地よく使うことができます。表裏で昼と夜それぞれの白樺の森が描かれているようにも感じられるデザインです。

ポケットショール「MARIA」
60×180cm ¥10,000+税
毎年人気のポケットショールのMARIA。ウール本来の色を生かしたナチュラルカラー。マリアージュではgrey/whiteとblack/greyの2色が入荷。どんな色の洋服にもすんなりと馴染んでくれます。お部屋の中で羽織ったりひざ掛けとして使うことはもちろん大きなポケットにお財布や鍵、スマホを入れてちょっとした外出にもおすすめです。また車の中に1枚あるととても便利です。
朝晩も涼しくなり、いよいよ秋本番。おしゃれなウールアイテムでお部屋の中も、外出中も暖かく過ごしてみませんか。

「Lapuan Kankurit(ラプアン カンクリ)」のウールブランケットとポケットショールです。
フィンランドの小さな町LapuaにあるテキスタイルメーカーLapuan Kankurit(ラプアン カンクリ)は、ハイクオリティな天然素材にこだわった上質なテキスタイルを、熟練したスタッフたちの手によってショールやブランケットなどを作り続けています。

2018年新作ブランケット 「KUUSI」
130×200cm ¥18,000+税
テキスタイルデザイナーの鈴木マサルさんがデザイン。フィンランドの冬の静かな森がブランケット全体に広がっています。スローとしてベッドにかけるとシンプルなベッドルームのアクセントにもなります。

2018年新作ブランケット「VERSO」
130×200cm ¥18,000+税
こちらも鈴木マサルさんデザインの「VERSO」は、フィンランド語で「芽」を意味します。繊細な新芽がのびのびと広がっていく様子が大胆に表現されています。ジャガード織りならではの表裏で印象が異なるブランケットは、絶妙なニュアンスのカラーが美しい1枚です。

2018年新作ブランケット「KOIVU」
90×130cm ¥10,000+税
フィンランドの国樹であるKOIVU(白樺)。フィンランドの人が思い出す故郷の風景にはいつも白樺があるそうです。Marja Rautiainenがデザインし、フィンランドだけでなく日本でも長く愛され続けています。新登場のウールブランケットは、やわらかいフェルト地なので、かけても敷いても心地よく使うことができます。表裏で昼と夜それぞれの白樺の森が描かれているようにも感じられるデザインです。

ポケットショール「MARIA」
60×180cm ¥10,000+税
毎年人気のポケットショールのMARIA。ウール本来の色を生かしたナチュラルカラー。マリアージュではgrey/whiteとblack/greyの2色が入荷。どんな色の洋服にもすんなりと馴染んでくれます。お部屋の中で羽織ったりひざ掛けとして使うことはもちろん大きなポケットにお財布や鍵、スマホを入れてちょっとした外出にもおすすめです。また車の中に1枚あるととても便利です。
朝晩も涼しくなり、いよいよ秋本番。おしゃれなウールアイテムでお部屋の中も、外出中も暖かく過ごしてみませんか。
トラックバック: -- コメント: --
2018/10/01 Mon.
お部屋を彩るACTUSオリジナルのディスプレイアイテム 
10月に入り秋らしい気候になってきました。服装もだんだん秋の装いの方も増えてますね。お部屋の方も秋っぽいアイテムを飾ってみませんか?マリアージュには秋の新作ディスプレイアイテムがたくさん入荷しております。

左:キャンドルホルダー Sサイズ¥800+税 Lサイズ¥1,000+税
今インドで新しいデザインを生み出し注目度が高いデザイナー集団が作ったメーカーのアイテム。キャンドルを使用しなくても、そのままでオブジェとしてディスプレイできます。
右:メタルワークオブジェ プランタートラッシュカン Sサイズ¥2,300+税 Lサイズ¥3,500+税
ホテルやマンションなどの特注によるシャンデリアや装飾品・オブジェを制作している匠の集団の工房のデザイン。トラッシュカンとしても使用できますが、中にランプを入れると、美しいレース模様が織り成す光は絶品です。

メタルワークオブジェ プランターランタン ¥2,000+税から
真鍮メッキを使った美しいハンドメイドのアイテム。ランタンですがグリーンやプリザーブドフラワーを入れてもお洒落な空間を演出できます。一年中お部屋を飾ってくれるアイテムですが、クリスマスにもぴったりなアイテム。

ハンドメイドセラミックフラワーベース¥1,600+税から
ベトナムの老舗メーカーにて作られるハンドワークな逸品です。和や北欧などのテイストにはもちろん、モダンテイストにもコーディネートしやすいフォルムとカラーです。ドライフラワーを飾ったり、単体でオブジェとしても使えます。

マンゴーウッドの無垢のオブジェ 左:¥5,000+税 右:¥5,600+税
タイの伝統的な技術を生かしながら、現代にあった美しいデザインのオブジェ。マンゴーウッドの無垢材を削り出して作っています。防虫・防カビ・反り防止のためスモークされた木材を使用。ドライやフェイクのグリーンや花を添えて、ディスプレイしても美しいですが、なにも入れなくても、そのままで美しいフォルムを楽しむことができます。
そのほかにもお部屋に飾るディスプレイアイテムがたくさんあります。店内ディスプレイとして使われているものもお買い上げいただけますので、気になったアイテムはスタッフにお尋ねください。
日が沈むのも早くなり、お部屋にいる時間も長くなるこの時期、素敵なアイテムを飾ってみてはいかがでしょうか。
トラックバック: -- コメント: --
| home |