fc2ブログ

MARIAGE

岐阜にあるインテリアショップです。アクタス、北欧家具、雑貨などを扱っています。ライフスタイルに合わせたコンサルティング、フェアやイベントも開催しています。

北欧フェア開催中。1点限りの目玉商品  

9月9日より開催中の北欧フェア。今年も様々な商品を展示しております。詳しくはこちらをご覧ください。
今日は追加商品のご紹介です。
IMG_2247.jpg
PP130 サークルチェア ハンス・ウェグナー W112×D94×H97(SH42)cm・アッシュ材ソープ仕上げ   売約済

ウェグナーの名作サークルチェア。展示品1脚限りの特別価格です。この椅子のデザインの特徴であるロープが体を優しく包み込んでくれます。デザインされたのは1965年ですが実際に製品化されたのは1986年。20年以上を要した、数あるウェグナーの椅子の中でも技術が詰まった1脚です。
IMG_2249.jpg
このロープは「フラッグハリヤード」と呼ばれる大変丈夫な素材です。背中を預けた時の独特のしなりがとても気持ちいいです。この名品をぜひ手に入れられてはいかがでしょうか。
スポンサーサイト



Posted on 17:27 [edit]

category: 商品

トラックバック: --   コメント: --

|Page Top|

北欧インテリアにぴったり、白樺の木のオブジェが登場。  

マリアージュでは只今スカンジナビアフェアを開催中です。
デンマークデザインの名作家具をはじめ、KLIPPANのウールブランケットやリサ・ラーソンのフクロウなどの北欧雑貨と、
「北欧」を代表するアイテムが揃っています。

フェア期間中は、店内に北欧の森を思い起こさせる白樺の木のオブジェが登場。
2メートルを超す大きな白樺の木はインパクト大です!

IMG_4712.jpg
白樺の丸太のオブジェ 鉢付 ¥50,000+税

IMG_4697.jpg
白樺の木のオブジェ 鉢付 ¥70,500+税

大きくうねった形状がかっこいいオブジェはいちじくの枝を乾燥させたものです。
チェストやサイドボードの上に置くだけでも、絵になり素敵です。

IMG_4714.jpg
いちじくの枝のオブジェ ¥15,000+税

IMG_4713.jpg
多肉植物のオブジェ(フェイク) 台付 ¥94,000+税

観葉植物は今やインテリアに欠かせないアイテムになっていますが、
近年は木の枝やドライフラワーもお部屋の雰囲気を作るアイテムとして人気です。
スカンジナビアフェアは10月9日まで開催中です。お越しいただいた際は、
北欧の家具と一緒に店内のディスプレイもお楽しみください。

スタッフI

Posted on 16:09 [edit]

category: イベント情報

トラックバック: --   コメント: --

|Page Top|

日本の名作椅子が生まれ変わる。NYチェアX「Shikiri」  

1970年に誕生し世界各国で高い評価を受ける日本の名作椅子「NYチェアX」が新しく生まれ変わりました。マリアージュでは10月1日の発売に先立ち先行販売中です。
IMG_2176.jpg
NYCHAIRX 「Shikiri」 ニーチェアXシキリ
日本の建築に古来から使われてきた「しきり」。格子、簾、障子。こういったしきりをコンセプトにテキスタイルやカラーリングを一新したのが今回の「Shikiri」
IMG_2192.jpg
・シート ダークグレー[障子]・木部オーク材ソープ仕上げ ¥55,000(税抜)
読書、映画鑑賞など幅広くお使いいただけます。座ってみると首までしっかり支えてくれるためついつい寝てしまいそうです。木部のソープフィニッシュ使えば使うほどいい風合いになりそうです。
IMG_2193.jpg
ロッキングタイプ・シート ブルーグレー[簾]・木部オーク材チャコールブラックウレタン塗装 ¥58,000(税抜)
前後にやさしく揺れ動くロッキングチェア。別売りオットマン¥30,000と合わせて使うのもおすすめです。
軽くて折りたたみも簡単にでき、持ち運びも容易です。ぜひ一度座ってみてください。   スタッフN

Posted on 17:22 [edit]

category: 商品

トラックバック: --   コメント: --

|Page Top|

イッタラTEEMAシリーズに新色ドッテドグレー登場。  

今年の2月に発売した、ティーマシリーズ初の模様入り「ドッテドブルー」に続く新しいカラー「ドッテドグレー」が登場。

パッと見た感じは、現行カラーのグレーとブラックの中間くらいのダークグレー色です。
落ち着いた色目は、ブラックパラティッシやカステヘルミシリーズとも相性抜群。コーディネートの楽しみが広がります。

IMG_4410.jpg
プレート26cm3,500円/プレート21cm2,800円/プレート17cm2,200円
ボウル21cm3,000円/ボウル15cm 2,800円/マグカップ0.3L 2,800円
※価格は全て税抜きです。

IMG_4411.jpg
ドッテドシリーズの特徴でもある、ラメを散りばめたような細かいドット模様。
元々シンプルでどんなシーンにも合わせやすいティーマですが、ドット模様が加わることによって器自体の味わいが深まったように感じます。個人的には、和食にぜひ合わせてみたいです。

スタッフI

Posted on 13:21 [edit]

category: 新着商品

トラックバック: --   コメント: --

|Page Top|

helloluluのバッグにニュータイプ登場!  

スタッフも愛用中のhellolulu(ハロルル)のバッグに新しいタイプが登場しました。
ハロルルは2005年に香港で誕生した新しいバッグブランドです。しっかり荷物を支えるクッション性のある肩ベルトや、撥水加工素材、複数のインナーポケットなどの機能性と、タウンユースで男女問わず使えるデザインが人気です

3WAYで使えるJORIは、人気のTATEと比べるとややコンパクトなサイズで荷物の少ない方や、小柄な女性にピッタリ。
調節可能なショルダーストラップで、バックパック、ショルダーバッグ、そしてトートバックのように片手で持つこともできます。
小物の収納に便利なポケットもついています。
hellolulu JORI
JORI 3wayバッグ ¥8,500+税

hellolulu TATE
スタッフ愛用のTATEにも新色のネイビーが登場。バックパックとしても使えます。
TATE 2wayバッグ ¥9,800+税

ハロルルのバックと合わせてコーディネートしたい、ハットは東京発のブランド「halo commodity」のもの。
軽くて折りたたみもできるので、持ち運びにとっても便利。弱撥水機能があるので、少しの雨なら弾いてくれます。
halo commodity
STRAGEハット ¥5,800+税/MOTTLEキャップ ¥3,900+税

「キャップ女子」という言葉もあるくらい、女性の間でキャップをファッションに取り入れるのが人気ですよね。
halocommodityのMottleキャップはつばの固いプラスチックの芯を使わないことで、頭にかかる負担を減らして被りやすくしています。軽くて髪の毛を押さえつけない感じがとてもらくちん。
生地もさりげないムラ染めにしていたりと、大人の女性におすすめのキャップです。

スタッフI

Posted on 11:16 [edit]

category: 新着商品

トラックバック: --   コメント: --

|Page Top|

プロフィール

最新記事

カテゴリ

リンク

カレンダー

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード